• Professional
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • BUSINESS
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • DESIGN
    • e-sports
    • ENGINEERING
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MEDIA ART/SCIENCE
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • Religion / Spiritual
    • SPORTS
  • Young
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • DESIGN
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MEDIA ART/SCIENCE
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • SPORTS
  • International
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DESIGN
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • SPORTS
  • Sanctuary
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • MUSIC
  • Coaching
    • ALL
    • e-sports
    • SPORTS
  • Special
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • DANCE
    • MUSIC
    • PHOTO/MOVIE
  • Blog
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • BUSINESS
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • DESIGN
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MEDIA ART/SCIENCE
    • Mindfullness
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • SPORTS
  • About
  • Contact
  • Professional
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • BUSINESS
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • DESIGN
    • e-sports
    • ENGINEERING
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MEDIA ART/SCIENCE
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • Religion / Spiritual
    • SPORTS
  • |
  • Young
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • DESIGN
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MEDIA ART/SCIENCE
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • SPORTS
  • |
  • International
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DESIGN
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • SPORTS
  • |
  • Sanctuary
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • MUSIC
  • |
  • Coaching
    • ALL
    • e-sports
    • SPORTS
  • |
  • Special
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • DANCE
    • MUSIC
    • PHOTO/MOVIE
  • |
  • Blog
    • ALL
    • ACT/MODEL/PERFORMANCE
    • ARCHITECTURE
    • ART
    • BEAUTY/FASHION
    • BUSINESS
    • CREATIVE
    • CUISINE
    • CULTURE
    • DANCE
    • DESIGN
    • Fashion
    • LITERATURE/JOURNALISM
    • MEDIA ART/SCIENCE
    • Mindfullness
    • MUSIC
    • NATURE
    • PHOTO/MOVIE
    • SPORTS

「今が転機!」泉谷しげるとサイバーパンクの現在形―tHE GALLERY OMOTESANDOで展覧会開催中

続きを読む

「笑いと元気を届けたい」。熱海五郎一座『黄昏のリストランテ』で剛力彩芽が挑む新たな役柄と、俳優として成長を遂げるまでのプロセスに迫る

続きを読む

小江戸川越の冬の風物詩「川越コーヒーフェスティバル」が9回目の開催へ。モンゴルと台湾も加わり、大人気コーヒーショップが全国から集結する2日間。堀込泰行や奇妙礼太郎などの音楽ライブも見どころ(MIA MIAオーナー、ヴォーン・アリソンインタビュー)

続きを読む

埼玉・川越の人気カフェ「カフェパトリシア」が3周年。注目アーティストさらさを招いてアニバーサリーライブを開催!今春にオープンした、姉妹店となる日本初のキューバサンド&バナナプディング専門店「リトルパトリシア」も好評

続きを読む

COMA-CHIが、和楽器とヒップホップの融合をテーマにした“ネオ民謡”アルバム「OTO」をリリース。⽇本⼈としてのアイデンティティを表現し、魂を揺さぶる⾳を世界に発信

続きを読む

来日ウクライナ避難民が、画期的なファッションマスク「NASK」をローンチ。若手起業家が描く未来のビジョンとは

続きを読む

香川の職人の技やストーリーを発信するフェス「SANUKI ReMIX3」が玉藻公園で開催!国内外で活躍するクリエイターとのコラボプロダクトにも注目

続きを読む

世界初!コーヒー器具最新ツール「Auto Comb(オートコーム)」ローンチイベントが盛大に開催。世界のコーヒー界を牽引する開発者マット・パーガーが来日

続きを読む

「ストレスを低減して幸福度をアップ」するがテーマの、「Mys Fitness」が東戸塚にオープン。アンバサダーのすみれが、瞑想ポッドや最新マシーンを体験!

続きを読む

18回目を迎えた『GREENROOM FESTIVALʼ23』が大盛況のうちに終了!総勢38組の豪華アーティストの奏でる音楽と、サーフカルチャーの見事な融合に酔いしれた2日間 [前編・ライブレポート]

続きを読む

18回目を迎えた『GREENROOM FESTIVALʼ23』が大盛況のうちに終了!総勢38組の豪華アーティストの奏でる音楽と、サーフカルチャーの見事な融合に酔いしれた2日間 [後編・Oscar Jerome インタビュー]

続きを読む

伝説のパンクバンドの実話をモチーフにした新作映画「GOLDFISH」がまもなく公開。ギタリスト藤沼伸一の監督デビュー作に豪華キャストが集結【永瀬正敏インタビュー】

続きを読む

全国の大人気コーヒーショップが小江戸に集結する「川越コーヒーフェスティバル」がまもなく開催!6周年を迎え、ますます注目のグルメイベントにて、極上のコーヒー&フードx音楽体験を

続きを読む

浅草・今戸に「WATOWA GALLERY」/「THE BOX TOKYO」がオープン。柿落としに、藤元明による海ごみを題材に扱った作品の個展「海のバベル」を開催

続きを読む

「ハンドメイドインジャパンフェス2022」が、7/23より東京ビッグサイトにて開催!全国から選りすぐりのアイテムやフード、音楽ライブ、ワークショップなどコンテンツが満載

続きを読む

丸山珈琲と料理動画メディア「Tasty Japan」のコラボレーション第2弾。新作コーヒーバッグ「Tasty Blend フレッシュ」が、本日より発売開始!

続きを読む

2年ぶりに通常規模で開催したGREEN ROOM FESTIVAL。国内の人気アーティストが横浜に集結。来場者とのインタラクティブで濃密なライブを堪能した2日間

続きを読む

「おうちでつくれる かんたんスパイスカクテル」が先日発売。スパイスとハーブを活用して、いつもの家飲みドリンクをワンランクアップ!

続きを読む

大城健作デザインによる「Spica」と「Muk」がバイ インテリアズよりリリース。循環型素材「アルミハニカムパネル」を使用し、構造的な要素を一切排除したシンプルでクリーンなプロダクトに

続きを読む

小橋賢児プロデュースの新プロジェクト「ART BASE ZERO next」より、気鋭アーティストCHRISの作品展「CHRIS×Hi-NODE Exhibition“Love is a battlefield ”」が開催!

続きを読む

ニコライ・バーグマンと陶芸家・建築家の奈良祐希の展覧会「JAPANDI-NA」が開催!日本の伝統と北欧のミニマリズムの融合から生まれる新たな美

続きを読む

光の祭典「TOKYO LIGHTS」が12/9よりスタート!屋外型XRを活⽤したショーや、ファイバービームを駆使したトンネルなど最新技術が満載

続きを読む

「アートパラ深川おしゃべりな芸術祭」が、10月22日から開催!現代美術家の小松美羽が描いた特大絵馬も展示

続きを読む

在日58年の、ベテランフランス人事業家が振り返る1964年東京オリンピックと、新たに誕生したコスモポリタンな東京の街

続きを読む

最終目標は世界平和。禅とマインドフルネスの和合をはかり、世界の人々がより良く生きるための智恵を伝え続ける

続きを読む

Z世代のポップアイコン・YOSHIが、セカンドアルバム『I AM CRAZY?』をリリース!未来に向かって毎日を100%生き抜く18歳が込めた想い

続きを読む

「WE HAVE A DREAM 201カ国202⼈の夢 × SDGs」が6/2に発売!持続可能な開発や問題に取り組む、Z世代・ミレニアル世代の若者たちが描く夢とは

続きを読む

丸山珈琲、初のペットボトル入りリキッドアイスコーヒーが6月10日より発売! 霧島酒造とコラボした焼酎コーヒーゼリーや、高級リキッドコーヒーなど、新商品が続々登場!【オンライン記者発表&試食・試飲会】

続きを読む

米原康正キュレーションによる、友沢こたお / PAC CAT / shiki♡の三人展「GOTH ESSENTIALS」がTRUNK(HOTEL)にて開催!

続きを読む

写真家・西野壮平の新作“Diorama Map Beppu” が第24回TARO賞に入賞。撮影を通して出会った別府の人々や風景、温泉の魅力

続きを読む

関西ジャニーズJr.ユニット“なにわ男子”の道枝駿佑と、女優・モデルの茅島みずき共演による「Romeo and Juliet ―ロミオとジュリエット―」が、東京グローブ座で3月末より上演開始!

続きを読む

デザイナー・岡本ユウジがディレクションを手がけたKEIKOKU GLAMPING。グランピングとUFOをリンクさせ、ミステリアスなファッションストーリーを展開

続きを読む

エチオピアで初のカップ・オブ・エクセレンスを開催。丸山珈琲が共同落札した優勝ロット、ついに発売開始【イベントレポート】

続きを読む

ドキュメンタリー映画『音響ハウス Melody-Go-Round』が、11月14日より全国順次公開!大貫妙子や高橋幸宏、葉加瀬太郎らによるコラボ曲も完成【インタビュー】

続きを読む

世界中からファンが集う岩手県一関市の伝説のジャズ喫茶「ベイシー」がついに映画化!異業種の監督が5年間撮り続けた150時間の記録ドキュメンタリー【インタビュー】

続きを読む

「映画 えんとつ町のプペル」が、2020年12月ついに公開!劇場公開に向けて動き出した、キングコング西野亮廣の作品にかける想いと成功への秘策【インタビュー】

続きを読む

豊原功補と小泉今日子初プロデュース映画「ソワレ」が8月28日より公開!村上虹郎と芋生悠が、“かけおち”を通して若い男女のリアルな生き様を描く【インタビュー】

続きを読む

世界中で数多くの演劇賞を受賞した「ビリー・エリオット ~リトル・ダンサー~」。1511名の中から選ばれたビリー役4名と、益岡徹や柚希礼音などが出演する 感動のミュージカルが9月より東京・大阪で上演開始!

続きを読む

ティモスィー・ベッチャマンの個展「Hybrid」が、南青山の ニコライ バーグマンにて開催!日本画の技法を使い、花や植物を繊細なタッチで描いた作品を展示【インタビュー】

続きを読む

R&Bを主軸にジャンルに捉われない音楽の可能性を広げ続ける若手注目アーティスト・VivaOla。バークリー音楽院で作曲を学ぶ現役大学生が、日本でのプロ活動を本格的に始動【インタビュー】

続きを読む

世界トップレベルのバーテンダー集団「SG Group」の鈴木敦が初プロデュース!大正モダンな特殊喫茶を彷彿させるバー「The Bellwood(ザ・ベルウッド)」が渋谷にオープン【インタビュー】

続きを読む

陶芸作家・五味謙二の陶展が西麻布「桃居」で開催。日々の思考や生きざまの記憶を形にし、作品の中に生きた痕跡を残す【インタビュー】

続きを読む

「TOKYO JAZZ +plus LIVE STREAM」が間もなく開催! 6オクターブの美声を持つカザフスタン人歌手・ディマシュが語る、フェス参加への意気込みや今後の夢【インタビュー】

続きを読む

クリエイター達のスペシャルインタビュー。コロナウイルスの影響で受けた打撃や今後の業界の変化、気づいた大切なこと Part 7

続きを読む

クリエイター達のスペシャルインタビュー。コロナウイルスの影響で受けた打撃や今後の業界の変化、気づいた大切なこと Part 6

続きを読む

クリエイター達のスペシャルインタビュー。コロナウイルスの影響で受けた打撃や今後の業界の変化、気づいた大切なこと Part 5

続きを読む

クリエイター達のスペシャルインタビュー。コロナウイルスの影響で受けた打撃や今後の業界の変化、気づいた大切なこと Part 4

続きを読む

クリエイター達のスペシャルインタビュー。コロナウイルスの影響で受けた打撃や今後の業界の変化、気づいた大切なこと Part 3

続きを読む

クリエイター達のスペシャルインタビュー。コロナウイルスの影響で受けた打撃や今後の業界の変化、気づいた大切なこと Part 2

続きを読む

クリエイター達のスペシャルインタビュー。コロナウイルスの影響で受けた打撃や今後の業界の変化、気づいた大切なこと Part 1

続きを読む

バンクシーの展覧会「BANKSY GENIUS OR VANDAL?」が開催。世界中のアートコレクター達から集められた70点以上のオリジナル作品が横浜に集結

続きを読む

写真家・西野壮平の作品展「東海道」が、三越コンテンポギャラリーで開催。時速4キロで歩きながら写真におさめた東海道53宿の今と、その間にあるもの

続きを読む

フラワーボックス誕生20周年を記念して著書「いい我慢」を出版。我慢の先に良いことが待っていることを、これから夢に向かう人やビジネスを始める人たちに知ってもらいたい【インタビュー】

続きを読む

EXILE TRIBE 初の7マイク・フリースタイルグループ・BALLISTIK BOYZがセカンドシングルをリリース。先輩からの教えを胸に、世界進出を目指す【インタビュー】

続きを読む

「銀河探索TOUR 2019-2020」ツアーファイナル。休止前のラストライブでパノラマパナマタウンが魅せた、6年間の集大成と未来を見据えた覚悟【ライブレポート/インタビュー】

続きを読む

タイを代表するヒップホップグループ、タイタニアムのプロデューサー・カンの、半生のアップダウンを通して得た学びと今後の夢【インタビュー】

続きを読む

m-floがデビュー20周年を迎え、9枚目のアルバム「KYO」をリリース。パラレルワールドを交錯して再び集結した3人の、KYOに至るまで【インタビュー】

続きを読む

フランスで最も有名な日本人パティシエ・吉田守秀が、パティスリー「MORI YOSHIDA PARIS」を渋谷スクランブルスクエアに日本初出店。連日完売御礼のモンブランができるまで【インタビュー】

続きを読む

世界のコーヒーをトップバリスタが淹れる豪華な祭典「川越コーヒーフェスティバル」がもうすぐ開催!奇妙礼太郎、ううじん、関取花など豪華アーティストライブも

続きを読む

アウトドアメーカー「モンベル」とコラボした「野筆セット」が人気の製硯師、青栁貴史。「モンベルフレンドフェア」では石の魅力を語るトークショーにも出演。 硯展「日々」は東京で本日開催

続きを読む

渋谷最大級の商業施設「渋谷スクランブルスクエア」が明日開業!新たな渋谷の顔として世界に文化を発信するステージへ

続きを読む

地元の緑を大切にする音楽フェス「Local Green Festival」が初開催。BJ The Chicago Kidの来日や、くるり、大橋トリオ、iri、SIRUP、 TENDRE など国内外からアーティストが横浜に大集結!【ライブレポート & インタビュー】

続きを読む

「Local Green Festival」出演のTENDREが、環境のために日々心がけていること。生まれ育った横浜での想い出や、音楽との関わり、そして今後の夢について【 インタビュー&ライブレポート】

続きを読む

新世代のクリエイティブ集団「ブロックハンプトン」初来日。コアな熱狂的ファンで埋め尽くされた単独公演【ライブレポート】

続きを読む

ロックバンド・the pillows結成 30周年記念に、彼らが生んだ完全オリジナルストーリーの長編映画が完成!映画『王様になれ』が9月13日より公開。山中さわおインタビュー後編

続きを読む

ロックバンド・the pillows結成 30周年記念に、彼らが生んだ完全オリジナルストーリーの長編映画が完成!映画『王様になれ』が9月13日より公開。山中さわおインタビュー前編

続きを読む

チック・コリアが連夜のスタンディングオベーション。スナーキー・パピーやカマシ・ワシントン、MISIAと黒田卓也の競演など、今聴くべき世界のジャズが集結した第18回東京ジャズフェスティバル【ライブレポート】

続きを読む

カリスマラッパー・ANARCHYが監督に初挑戦!吃音症でコミュ障の青年がラップに出逢い、成長していく姿を描いた映画「WALKING MAN」が10月11日に公開【インタビュー】

続きを読む

サードアルバム「FUTURE」が本日リリース! 洋楽ファンをも魅了するスタイリッシュロックバンド、I DON’T LIKE MONDAYS. のこれから目指す道【インタビュー】

続きを読む

世界で愛される老舗コニャック、「ヘネシー」のカクテルコンペティションが盛大に開催。司会を務める高橋真麻が語る、ヘネシーの魅力と自身のライフスタイル【インタビュー&イベントレポート】

続きを読む

ジャネール・モネイ、一夜限りの単独来日公演で魅せたアメリカ最高峰のエンターテイメント。プリンスへの愛と、表現者として今伝えたいこと【ライブレポート】

続きを読む

Blue Note TokyoのNo Name Horses 15周年記念ライブで実現した、世界的ピアニスト・小曽根真と20歳のギタリスト・山岸竜之介の夢の競演【インタビュー & ライブレポート】

続きを読む

オダギリ ジョー長編初監督作品「ある船頭の話」が9月13日に全国公開。ひとりの船頭を通して人間の根源に向き合う、静かで激しい物語。主演・柄本明インタビュー

続きを読む

“感覚拡張型エンターテインメント”「STAR ISLAND 2019」が豊洲で開催!小橋賢児が描く非日常の世界で、内に秘めた感覚に出会おう【インタビュー】

続きを読む

豪華キャスト&スタッフが集結!アジア映画界に新境地を拓く話題作『パラダイス・ネクスト』が全国順次ロードショー。パリ在住の音楽家が映画監督として拘った色と音楽の存在感【インタビュー】

続きを読む

記念すべき15回目を迎えたGREENROOM FESTIVAL 2019。トム・ミッシュやコリーヌ・ベイリー・レイらを迎え、国内外の豪華アーティストが横浜・赤レンガを彩った2日間【ライブレポート】

続きを読む

ニューシングル「声手」が6月26日発売!カフェに就職した耳の聞こえない女性が、夢のために困難を乗り越えて成長していく様子を歌に【インタビュー】

続きを読む

パノラマパナマタウン初のワンマン全国ツアー「HUMAN PARTY」最終日。4人の溢れ出る想いが一瞬に詰まった、歓喜と熱狂の2時間【ライブレポート】

続きを読む

初ミニアルバム「未来 アジテーション」をリリース! 一躍脚光を浴びた5歳の天才ギター少年が20歳の大人になった今、シンガーソングライターとして伝えたいこと【レポート& インタビュー】

続きを読む

六月花形新派公演「夜の蝶」が6月6日よりスタート!河合雪之丞と篠井英介による女方共演で、銀座の夜の世界で生きる女の闘いを描く【レポート& インタビュー】

続きを読む

世界で活躍する注目のバリスタ&焙煎士のスペシャルイベント。全国からコーヒーのプロ達が集まった第4回フィロコフィア・フレンドパーク【レポート& インタビュー】

続きを読む

サマソニ2019が8月16日から3日間開催! B’z やレッチリ、チェインスモーカーズなど、20周年アニバーサリイヤーにふさわしい豪華アーティストが勢ぞろい【レポート】

続きを読む

布袋寅泰が「GUITARHYTHM Ⅵ」を5月29日にリリース!松井常松と高橋まことや、コーネリアス、MAN WITH A MISSIONもアルバムに参加【レポート】

続きを読む

陶芸家・古賀崇洋が青山で個展「STUDS(スタッズ)」を開催!“世界の常識を突き破る”10人をモチーフに制作した新作を初披露【インタビュー & レポート】

続きを読む

インドネシアのデザイナー「DANJYO HIYOJI」と「ERI」- アジア中の有望デザイナーの中から厳選され、東京ファッションウィーク出場を果たす【インタビュー】

続きを読む

フィンランドの世界遺産をタイトルに冠し、国内外から精鋭ミュージシャン34名が集結した最高傑作。須永辰緒のソロユニット・Sunaga t experience 最新アルバム「Suomenlinna」が発売【インタビュー】

続きを読む

ブルーボトルコーヒー池袋カフェがオープン!淹れたてのコーヒーを味わいながら、目の前の南池袋公園でゆったりした時間を過ごそう【レポート】

続きを読む

8年越しの夢、東京ファッションウィーク2019でコレクション発表を果たしたタイのデザイナーWISHARAWISH 。ファッションを通して消え行く伝統文化の継承に静かな情熱を燃やす【インタビュー】

続きを読む

新メンバーを迎え、ズートスーツを纏い東京キネマ倶楽部で圧巻のパフォーマンスを披露。ジャズとラップがダイナミックに絡み合った、SANABAGUN.ワンマンライブ「DEAD PRESIDENTS」【インタビュー&ライブレポート】

続きを読む

秋元康プロデュース・総勢52名のアイドルグループ「ラストアイドル」が6枚目のシングル「大人サバイバー」をリリース!B.LEAGUEで圧巻の “歩く芸術”を披露【インタビュー】

続きを読む

ミュージカル「刀剣乱舞」など、2.5次元舞台で人気俳優の伊万里有がセカンドEP「My Love Is…」をリリース。普段口にはできない愛の言葉を曲に乗せて【インタビュー】

続きを読む

「アートフェア東京2019」が開催!多種多様なアートに触れ、“Art Life”を体感しよう【イベントレポート】

続きを読む

メルボルン留学中に出会ったナッツバターに魅せられ、高知県で奮闘する若き起業家、ダダナッツバターの武智まりか。余白を残した商品であることを大切に【インタビュー】

続きを読む

「バカルディ レガシー カクテル コンペティション」日本チャンピオンに輝いた青森県八戸出身の岡沼弘泰。幾度ものコンペ出場を経て、掴んだ優勝【イベントレポート/インタビュー】

続きを読む

山岸潤史とKenKenが結成したバンド「Funk On Da Table」が再び結集!ニューオリンズさながらのファンキーな音楽愛に溢れた夜【インタビュー/ライブレポート】

続きを読む

目指すは紅白!平成から新時代へつなげる応援歌、八代亜紀とみやぞんによる初のデュエット曲「だいじょうぶ」がリリース!【インタビュー】

続きを読む

「Adobe Creative Residency」が今年日本で初ローンチ!クリエイティブ活動に積極的に取り組み、社会やコミュニティに共有・還元できる若手アーティストをアドビが支援【インタビュー】

続きを読む

ビラルやQティップら大御所アーティストと共演するキーボーディストのBIGYUKIが来日公演。ニューヨークの現場で掴んだチャンスを起点に躍進【インタビュー/ライブレポート】

続きを読む

本場カリフォルニアの料理をカジュアルに楽しめる、Crowley’s California Kitchenが奥渋にオープン!音楽業界での成功の後、東京でオーナーシェフになったジェフリー・ビショフ【インタビュー】

続きを読む

ザ・ゲートホテル東京が銀座にオープン!街の魅力と一体化した“個人のための”ホテルで充実した時間を過ごそう【レポート】

続きを読む

今までたくさんの人に愛してもらった感謝を込めて。KenKen生誕祭イベント「帰ってきたオレパルーザ 2018」開催!【インタビュー】

続きを読む

「ヴーヴ・クリコ ビジネスウーマン アワード 2018」が日本初の独自開催。未来を切り開く日本人女性2人を表彰【イベントレポート】

続きを読む

地元の緑を大切にする音楽フェス、「Local Green Festival」が初開催。 The Midnight Hourや大橋トリオ、Emi Meyer 、Rickie-G 、Def Techなど国内外からアーティストが横浜に大集結!【イベントレポート】

続きを読む

ハービー・ハンコックとロバート・グラスパーの夢の競演が実現! 新世代の注目プレイヤーが勢揃いした第17回東京ジャズフェスティバル【ライブレポート】

続きを読む

オールプレス・エスプレッソのコーヒーが一新!本場のロースタリー選りすぐりのフレーバーや限定パッケージが新登場【イベントレポート】

続きを読む

世界最先端の音楽シーンを体感した2018年サマーソニック。チャンス・ザ・ラッパーやジョルジャ・スミス、トム・ミッシュなど新世代の才能が集結!【イベントレポート】

続きを読む

十八世中村勘三郎を偲び、歌舞伎座と平成中村座にて2ヶ月連続公演決定!父への想いを中村勘九郎、中村七之助が語る【インタビュー】

続きを読む

ベック、ノエル、チャンス・ザ・ラッパーの初来日と話題沸騰の国内最大級の音楽フェス・サマソニ 2018!クリエイティブマン社長の清水直樹が語るフェスの移り変わりと今後の展望【インタビュー】

続きを読む

「硯の中の地球を歩く」発刊、SWITCHインタビュー出演、そして隕石の硯の製作と、さらに邁進する製硯師・青栁貴史が近況を語る【インタビュー】

続きを読む

「ショーメ 時空を超える宝飾芸術の世界ー1780年パリに始まるエスプリ」が開催! 創業から240年、老舗メゾンの歴史を振り返る【イベントレポート】

続きを読む

『菊とギロチン』が7/7より公開!「自由」「自主自立」を求め、闘った大正時代の女相撲力士と若きアナキストたち【インタビュー】

続きを読む

まるでダンスホール!観衆を支配し、一気に興奮の絶頂へと導く圧巻の激アツライブ!Vintage Troubleが二度目のGREENROOM FESTIVALへ【ライブレポート&インタビュー】

続きを読む

新世代ストリート・ミュージック。 GREENROOM FESTIVALでついにトリを務めた平成生まれのHIP HOPチーム「SANABAGUN. 」【インタビュー】

続きを読む

14年目を迎えたGREENROOM FESTIVAL。ジミー・クリフも熱唱!ビーチカルチャーに酔いしれた2日間の祭典【ライブレポート&インタビュー】

続きを読む

「Nulbarich ONE MAN TOUR 2018」ツアーファイナル。11月には初の武道館ライブも決定!【ライブレポート】

続きを読む

フォトグラファー、ヨシダナギの旅の世界を体感する展示イベント「ヨシダナギx NAKED ”Sing-Sing!」。ベスト作品集「HEROES」発売記念写真展も同時開催中!【イベントレポート】

続きを読む

カンヌやハリウッドが注目する新進気鋭の日本人映画監督・平栁敦子。日米豪華キャスト競演の長編初監督作品「オー・ルーシー!」が4月28日よりロードショー【インタビュー】

続きを読む

サブライム・ウィズ・ローム、ジミー・クリフ、ヴィンテージ・トラブルも来日!サーフカルチャー、ビーチカルチャーを愛するアーティストが集結した祭典「GREENROOM FESTIVAL」が5月に開催!【インタビュー】

続きを読む

くるり2018年春のライブツアー『線』最終公演。結成20年の歴史に刻まれた名曲と新曲の数々で魅せた、とどまることを知らない技術と音楽性【ライブレポート】

続きを読む

世界が注目する新進気鋭の女性アーティスト、iri。全公演ソールドアウトの「iri 1st Tour 2018」で見せた、ずば抜けた実力と果てしない未来への可能性【ライブレポート】

続きを読む

太宰府天満宮の鳥居がピンクになった!フラワーアーティスト、ニコライ バーグマンが描く30年後の花見『Nicolai Bergmann HANAMI 2050』開幕!【イベントレポート】

続きを読む

観客に思考させる芸術「Noh x Contemporary music」シリーズ、世界プレミア発表会。能x現代アーティストが海外の作曲家と開く古典芸能の新たな扉【イベントレポート】

続きを読む

夏木マリ主演映画「生きる街」が絶賛公開中。主題歌を歌うBRAHMAN、劇中音楽担当の榊いずみを迎え、公開記念イベント「LIVING NOTES ~映画『生きる街』 Showcase Live~」を開催【ライブレポート】

続きを読む

アートフェア東京2018開幕!未来の国際的アート都市に向け、学生達が大活躍。アジアンアートアワード大賞も発表【レポート】

続きを読む

レディ・ガガやクリス・ブラウンらとの共演を実現したダンサーRIEHATA。日本人が世界で認められるために必要なマインドや日本のエンターテイメントの課題を語った【インタビュー】

続きを読む

夏目漱石の硯も再現した話題の製硯師・青栁貴史の魅力が詰まった「青栁派の硯展」。大自然の石に惚れ込んだ男が20年間で作りためた硯の数々を一挙公開【レポート】

続きを読む

ニュージーランド発オールプレス・エスプレッソが限定シングルオリジン「SAKURA」を本日より販売開始 。春味のコーヒーを楽しもう!【レポート】

続きを読む

「シェイプ・オブ・ウォーター」が本日3月1日より全国ロードショー。第74回ベネチア国際映画祭金獅子賞を受賞し、第90回アカデミー賞最多13部門にノミネート!【レポート】

続きを読む

新しい酒米が生んだ日本酒「沢の鶴X01」新発売。沢の鶴とヤンマーがタッグを組んだ前代未聞のプロジェクト【レポート】

続きを読む

長嶋りかこ個展「産び(むすび)」絶賛開催中。アニッシュ・カプーアへのオマージュを元診療所跡で再構築したインスタレーション【レポート】

続きを読む

会田誠展「GROUND NO PLAN」が開催中!新しい都市のヴィジョンをアーティストが提唱する、大林財団のプロジェクト第一弾【レポート】

続きを読む

日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞!革新し続けるボルボが青山に世界2号店となるコンセプトストアをオープン。50人限定シャンパンライブも定期的に開催【レポート】

続きを読む

MIYAVI「SAMURAI SESSIONS vol.2 発売記念ツアー“Day 2 Begins”レポート。15周年を迎えた2017年の集大成、そして新たなフェーズの始まり【ライブレポート】

続きを読む

埼玉県初のコーヒーフェス!年間約700万人が訪れる観光地、小江戸川越・蓮馨寺で「川越コーヒーフェスティバル」がまもなく開催【レポート】

続きを読む

Michael Kaneko × Spotify Japan! 今、大注目の新人アーティストが世界的音楽ストリーミングサービス主催の限定ライブに出演 【ライブレポート】

続きを読む

世界にひとつだけの作品の数々。今年6回目を迎えた 個展「リュネット・ジュラx harunachico vol.6」が11月26日まで絶賛開催中!【レポート】

続きを読む

世界初の人工流れ星!2019年、すべての人が上を向く日に向けて、宇宙エンターテインメントの挑戦を応援するプロジェクト「SHOOTING STAR challenge 」の初のオフィシャル・パートナーが決定【レポート】

続きを読む

最先端にして最高峰。世界のミュージックシーンの今の体感する祭典「MUTEK.JP 2017」が11月5日まで日本科学未来館で開催中!15歳以下は入場無料【レポート】

続きを読む

「 ALLPRESS ESPRESSO Tokyo Roastery & Cafe 」がフリーペーパー「PRESS」最新号発刊記念パーティーを開催。焙煎士・ペッターによるブラジル農園でのコーヒーハンティングのトークイベントも【レポート】

続きを読む

特別展示「伊勢物語のかがやきー鉄心斎文庫の世界—」が絶賛開催中。国文学研究資料館館長のロバート キャンベルが語る「伊勢物語」の魅力とは 【レポート】

続きを読む

東京03 x三代目J Soul Brothers山下健二郎 x山本舞香による新感覚シットコムドラマ「漫画みたいにいかない。」が Huluにて独占配信スタート!来春には舞台化も決定

続きを読む

MIYAVIが、対戦型コラボレーション・アルバム第2弾「SAMURAI SESSIONS vol.2」への想いを語る。「Dancing With My Fingers / MIYAVI vs 三浦大知」を先行配信!

続きを読む

新たなw-inds.の幕開け!INVISIBLE TOUR 2017 FINAL in 日本武道館【ライブレポート】

続きを読む

六本木の街を舞台にした一夜限りのアートの饗宴「六本木アートナイト 2017」、今夜開催!メインプログラムのアーティスト、蜷川実花も登場 【レポート】

続きを読む

グラミー賞アーティストSWIZZ BEATZがプロデュース!BALLY CAFEが銀座に期間限定オープン。初日の9/30は、ワンドリンクサービスも実施 【レポート】

続きを読む

コーヒー豆を生産者で選ぶコーヒー専門店「丸山珈琲 表参道 Single Origin Store」がオープン!世界トップクラスのコーヒーを楽しめるカフェが誕生【レポート】

続きを読む

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップが、ラテアート世界チャンピオン澤田洋史のコラボコーヒーの提供を開始。一足早いクリスマスコレクションも披露【レポート】

続きを読む

<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>x [Alexandros]の期間限定コラボレーションポップアップショップが伊勢丹新宿本店にオープン【レポート】

続きを読む

TAITTINGERが、日本のアート、文化を取り入れ、食とのマリアージュを楽しめるラグジュアリーイベントを東京国立博物館にて開催【レポート】

続きを読む

富士フイルムのスキンケアブランド「ASTALIFT」に新展開。「美の覚醒」がテーマの豪華ローンチパーティーを堪能【レポート】

続きを読む

職人・菅野敬一の手がけた鞄が、トム・クルーズ主演の映画『The Mummy』に起用!企画展も絶賛開催中【レポート】

2017年07月10日(月) から 2017年08月10日(木) まで、蔦屋書店2号館 1階 ギャラリースペースにて、職人・菅野敬一の手がけるブランド「AEROCONCEPT(エアロコンセプト)」の作品を展示した企画展『HISTORY OF AEROCONCEPT ~町工場からハリウッド映画まで~』が行われている。

続きを読む

KAWAIIの伝道師・増田セバスチャンが創る新しいモネの世界「Point-Rhythm World —モネの小宇宙—」【レポート】

ポーラミュージアムアネックスでは、KAWAII文化を中心にエンターティメントやファッション、アートなど様々な分野で活躍するアーティスト、増田セバスチャンによる日本初のインスタレーション展示会「Point-Rhythm World —モネの小宇宙—」を2017年7月21日(金)から9月3日(日)まで開催している。

続きを読む

MIYAVIの魅力を間近で体感。活動15周年記念ツアー「NEO TOKYO 15」【ライブレポート】

MIYAVIの活動15周年を記念した対バンライブ「NTT DOCOMO presents MIYAVI 15th Anniversary Live “NEO TOKYO 15”」ツアーは、5月21日(日)の東京・赤坂BRITZを皮切りに、都内15ヶ所で毎回異なるゲストアーティストを迎えて行われ、6月29日(木)に東京・新木場のSTUDIO COASTで大盛況のうちに幕を閉じた。登場したゲストアーティストは、金子ノブアキ、氣志團、三浦大知、THE ORAL CIGARETTES、OKAMOTO’Sなど、MIYAVI と仕事やプライベートで交流のある豪華な面々。

続きを読む

すみだ水族館にて、日本最大級の金魚夏祭り「東京金魚ワンダーランド」が公開【レポート】

東京の下町にある唯一の水族館として知られるすみだ水族館では、2017年7月10日よりお江戸の金魚夏まつり「東京金魚ワンダーランド」がスタートした。このイベントでは、日本最大級全長100mに及ぶ金魚展示エリア「江戸リウム」において、ワキン、リュウキン、ランチョウ、エドニシキ、ピンポンパールなどさまざまな色や形をもつ約20品種、約1000匹の金魚が水槽の中でひらひらと舞う姿を観賞することができる。

続きを読む

能x現代音楽アーティスト・青木涼子が「能アーティスト、女心を謡う」に出演。恋やOLを題材にした演目も【レポート】

能と現代音楽を結びつけ、新しい音楽の可能性を生み出す「能x現代音楽アーティスト」の青木涼子が、 5月20に浦安音楽ホールで催された「能アーティスト、女心を謡う」に出演した。 ちなみに同ホールは4月8日にオープンしたばかりで新しく、青木の舞台は201席ある可動席で、音楽、演劇、ダンスなど様々な公演に対応可能というハーモーホールで行われた。

続きを読む

銀座の新しいランドマーク「GINZA SIX」がいよいよオープン!同ビル内「GRAND CRU CAFÉ GINZA」にて、コーヒーハンター・川島良彰がハワイの新品種豆「MAMO」を世界初披露【レポート】

松坂屋銀座店跡地に完成した複合商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス)」のプレス向け内覧会が4月14日に開催された。銀座6丁目の立地にちなんだという名を持つこの施設は、地下6階、地上13階の中に店舗やオフィスが入り、商業施設の面積は約47000㎡(14200坪)、出店数241店舗と銀座最大。

続きを読む

能x現代音楽アーティスト・青木涼子が「Just Composed 2017 in Yokohama」に出演【レポート】

能と現代音楽を結びつけ、新しい音楽の可能性を生み出している「能x現代音楽アーティスト」の青木涼子が、国内外で活躍する若手のクラシック奏者4名と「Just Composed 2017 in Yokohama〜現代作曲家シリーズ〜」に出演した。

続きを読む

これは、お得な体験!浦沢直樹、児玉裕一、渋谷慶一郎など16人のクリエイターと参加者で金沢の温泉宿で朝まで呑みトーク【レポート/前編】

2017年1月27日と28日に、最新テクノロジーによって映像とクリエイティブを進化させていく未来型のプロジェクト「eAT 2017 in KANAZAWA」が開催された。今年もそうそうたるクリエイターと一般参加者が集結し、酒を呑みながら、深夜までデジタルやテクノロジー、コンテンツについて自由に語らい議論した。

続きを読む

真の音楽愛に包まれた、須永辰緒のラジオ番組「夜ジャズ.Net 」100回記念イベント 【レポート】

続きを読む

坂東巳之助出演の「新春浅草歌舞伎」を浅草で堪能 【レポート】

ON COME UP 1月号で取材させて頂いた坂東巳之助さんがご出演する「新春浅草歌舞伎」をHIGHLFYERS代表の田中とライターの高井で、先日観劇してきました。 新春浅草歌舞伎は「若手歌舞伎俳優の登竜門」と呼ばれているのをご存知の方も多いと思いますが、若手の役者達が古典歌舞伎から新歌舞伎、舞踊の大役に真摯に取り組み、互いに切磋琢磨をする飛躍の場、そして400年以上続く日本の伝統芸能である歌舞伎を継承する場として、多くの人に親しまれています。

続きを読む

音楽愛はジャンルを超えた!ピーター・バラカン親子、砂原良徳、真鍋大度、Kan Sanoらが一堂に会した音楽イベント 【レポート】

11月26日(土)、東京・江古田Buddyにて音楽イベント「selfsercvice vol.7」が開催された。 「selfsercvice」はジャンルを問わず様々なミュージシャン・アーティストを招聘する不定期開催のイベントで、音楽フリークの間で注目を浴びている。7回目の開催となる今回は、ピーター・バラカン×シン・バラカンによる親子トーク&B2Bを筆頭に、Kan SanoとAaron Choulai Trioがライブを、砂原良徳とRhizomatiksの真鍋大度がDJを披露。会場前方にステージ、後方にDJブースがあり、その間に客席がある。

続きを読む

沖縄県外初の琉球泡盛古酒のお披露目会「泡盛ノ逆襲」にて古酒の魅力を堪能 【レポート】

先日、沖縄県酒造組合による沖縄の泡盛古酒(クース)のお披露目会「泡盛ノ逆襲@平井丸」が開かれたので、私、HIGHFLYERSのライター・高綱と代表兼フォトグラファーの田中で行ってまいりました。このレポートを通して、泡盛古酒の魅力を皆さんにも感じて頂ければと思います。

続きを読む

3夜限りの幻の野外レストランが開店!世界的シェフ・渥美創太の料理と美しい陶磁器が伝えた壮大なテーマとは 【レポート】

■参加費15万円も納得。最高級な料理とワインに美しい皿、そして未体験なロケーション 2016年10月8日(土)~10日(月・祝)に、佐賀県唐津にて、グルメイベント「DINING OUT ARITA&with LEXUS」の第9弾に参加してきました。参加費約15万円!泣ける程、素晴らしいイベントのレポートです。

続きを読む

いとうせいこうさんの魅力を体感した2日間!「いとうせいこうフェス~デビューアルバム『建設的』30周年祝賀会」に行ってきた【HIGHFLEYRSの現場レポVol.7】

“いとうせいこう祭りだよ。デビューしてから30年。あれから色々ありました。いとうせいこうフェス!” 転換の度に流れていたジングルズ(ワタナベイビー&永友聖也)さんの曲が未だに頭の中をぐるぐるまわったまま、フェスの余韻覚めやらぬ毎日を過ごしております。

続きを読む

HIGHFLEYRS 3周年記念音楽イベントを開催 【レポート】

先日、渋谷のHot Buttered Clubにて、HIGHFLYERS3周年記念音楽イベントを開催いたしました。 2013年の7月にHIGHFLYERSをスタートした当初は、3周年記念イベントをこの場所で行うことになるとは思ってもいませんでした。HIGHLFYERSを始めた当初は私含め、ライターさんとウエブデザイナーさんの3人で、2ヶ月に一度のロングインタビューの更新のみで展開しておりました。

続きを読む

本日「ピンクメトセラ/勹″ッと<るSUMMER」をリリースした大森靖子さんが、次号のON COME UPにご登場します

次号のON COME UPは、激情型シンガーソングライターとしても知られる大森靖子さんにご登場頂きます。その大森さんが本日から3ヶ月連続でシングルをリリースします。その第一弾として、本日「ピンクメトセラ/勹″ッと<るSUMMER」を発売いたしました。

続きを読む

次号HIGHFLYERSは、「エアロコンセプト」の菅野敬一さんにご出演頂きます

長かったオリンピックも無事閉会式を終え、旗がブラジルから日本へと引き渡されました。今回のオリンピックも、世界一を目指して闘う選手達の姿や様々な場面から、夢と希望と感動を与えられました。2020年の東京オリンピックでは、どんな素晴らしい伝説が生まれるのか、今からとても楽しみです。 さて、HIGHFLYERSの次号はエアロコンセプトの菅野敬一さんにご登場頂きます。

続きを読む

踊絵師・神田さおりさんが「月酔祭」を開催

今年1月号のOn Come Upでご紹介した踊絵師の神田さおりさんが、10月15日に与論島で「月酔祭」を行います。

続きを読む

フランス在住の眼鏡職人・北村拓也さんの「KITAMURA Domont」お披露目会に行ってきた【HIGHFLYERSの現場レポVol.6】

有望な若手の方々を紹介するコーナー「ON COME UP」の2015年10月号にご出演頂いた、パリを拠点に眼鏡職人として活躍する北村拓也さん。先日、六本木にある有名眼鏡店のLUNETTES du JURAさんで、北村さんのブランド「KITAMURA Dumont」のお披露目会があり、ハイフライヤーズのディレクター・HAMAOと行って来ました。

続きを読む

「ウルトラ植物博覧会2016ー西畠清順と愉快な植物たちー」に行ってきた【HIGHFLYERSの現場レポVol.5】

昨年のHIGHFLYERS11月号でご紹介させて頂いたプラントハンターの西畠清順さん。現在銀座のPOLA MUSEUM ANNEXで「ウルトラ植物博覧会2016」-西畠清順と愉快な植物たち-の展示を行っています。先日プレビューパーティーにご招待頂き、ハイフライヤーズのスタッフと行ってまいりました。

続きを読む

HIGHFLYERSで新企画を立案中

いよいよ本格的な暑さがやってきました。夏らしい青い空を見上げるとエネルギーをもらって元気になります。 さて、HIGHFLYERSでは、今冬から新企画をスタートしようと諸々進行中です。

続きを読む

クラインダイサム主催イベント「PechaKucha Night Special x MINI」に行ってきた【HIGHFLYERSの現場レポVol.4】

様々な分野で活躍する日本在住の外国人をゲストに迎えてインタビューするコーナー「Bicultural Souls」に、6月のゲストとしてご出演頂いたクライン ダイサム アーキテクツさん。彼らが建築デザインを手掛けた日本最大のBMW/MINIブランド体験型販売拠点・「BMW GROUP Tokyo Bay」に、HIGHFLYERSメンバー達と行ってきました。

続きを読む

ブログをスタートいたしました

いつもHIGHFLYERSを読んで下さっている皆様、どうもありがとうございます!! HIGHFLYERS代表/カメラマンのAtsuko Tanakaです。

続きを読む

FOLLOW US

Blog

2025/5/21

「今が転機!」泉谷しげるとサイバーパンクの現在形―tHE GALLERY OMOTESANDOで展覧会開催中

2025/4/28

「笑いと元気を届けたい」。熱海五郎一座『黄昏のリストランテ』で剛力彩芽が挑む新たな役柄と、俳優として成長を遂げるまでのプロセスに迫る

2024/11/15

小江戸川越の冬の風物詩「川越コーヒーフェスティバル」が9回目の開催へ。モンゴルと台湾も加わり、大人気コーヒーショップが全国から集結する2日間。堀込泰行や奇妙礼太郎などの音楽ライブも見どころ(MIA MIAオーナー、ヴォーン・アリソンインタビュー)

2024/7/31

埼玉・川越の人気カフェ「カフェパトリシア」が3周年。注目アーティストさらさを招いてアニバーサリーライブを開催!今春にオープンした、姉妹店となる日本初のキューバサンド&バナナプディング専門店「リトルパトリシア」も好評

2024/5/31

COMA-CHIが、和楽器とヒップホップの融合をテーマにした“ネオ民謡”アルバム「OTO」をリリース。⽇本⼈としてのアイデンティティを表現し、魂を揺さぶる⾳を世界に発信

すべて見る

INLYTE

ニコラス・ヘラー/ Nicolas Heller

インスタフォロワー数130万人の人気映像作家・New York Nicoが切り取る、ニューヨーカーのリアルな日常と都会の息吹

ダボーイウェイ / DaBoyWay

タイにヒップホップカルチャーを根付かせ、デフジャム・タイを一任されたアーティストが語るヒップホップシーンの変化と未来の展望

 タキシード / Tuxedo

80年代ディスコ・ブギー x 90年代Gファンクで、音楽シーンに新たなブームを巻き起こしたデュオ、Tuxedo。ジャンルや世代を超えて、多くの音楽好きに愛を届ける

タイ・テイラー / Ty Taylor

圧倒的な歌唱力とステージでの支配力。常に100%出し切る熱いパフォーマンスが絶賛されるヴォーカリストの終わりなきエネルギー

ランダル・アーニー/Randall Lee Arney

ブロードウェイでトニー賞を獲得し、多くの若手俳優のハリウッドへの扉を開く演出家が持つ愛と優しさ

すべて見る

HIGHFLYERS

T字路s

ライブという“生きた場所”で育まれた音楽が、いまメジャーの舞台へ。15年の軌跡と、新曲「美しき人」に込めた想い

古舘寛治

主演作『逃走』が映し出す俳優人生。演技を学んだニューヨーク時代、青年団での経験を経て確立した独自の存在感、そして今、俳優として考えること

根本知

大河ドラマ『光る君へ』の題字を手がけた書家・根本知が語る、書道に魅了された半生と令和の雅を追求する姿勢。その背景にある情熱と美学に迫る

土屋公二

「テオブロマ」開業25年を迎えたショコラティエの果てしない挑戦。銀座に志かわとのコラボ「バレンタイン食パン」が間もなく発売開始

Dragon76

悩みや葛藤、幾度もの試行錯誤を経て生まれたテーマ「共存」。行動力でチャンスを掴み、自身の夢を実現したアーティスト

すべて見る

ON COME UP

馬場智章

映画「BLUE GIANT」の演奏で幅広い世代から脚光を浴びた、世界で活躍するサックス奏者の軌跡と、今見据えている未来

Ryunosuke Okazaki

美と祈りの織りなす衣。広島出身アーティストが手がける、平和を願う心と自然への祈りを込めたドレスが現在NY The Metropolitan Museumで展示開催中

東金聖

工芸の枠を超え、現代アートへの挑戦を続ける陶芸アーティスト。岐阜県多治見の老舗チョコレート屋・シェ・シバタとのコラボ第2弾も話題に

Tomoya Nakagawa

独自のビジョンと鮮烈な表現力で海外セレブやブランド魅了する、注目のネイルアーティスト。自由な発想が織りなす芸術性と世界観

LEO

箏の概念を超えた新アルバム「GRID//OFF」が話題の箏アーティスト。自ら切り拓く新たな箏の可能性と、人生で成し遂げたいこと

すべて見る

BICULTURAL SOULS

マーティ・ホロベック / Marty Holoubek

トップアーティスト達との共演を続ける、オーストラリア出身のベーシスト。演奏中に強く意識する「時間」という概念と、日本について今感じること

バビー・ルイス / Bubby Lewis

Snoop Doggや、AIなど数多くの大物アーティストの演奏を務めるアメリカ人ベーシスト。4歳の時から移住を夢見た日本に拠点を移し、ロックバンド「SILVER KIDD」で全米デビューを果たす

ヴォーン・アリソン/Vaughan Allison

コーヒーの街メルボルン出身で、自称東京一のコーヒー愛好家。パンデミックをも乗り越えたカフェ「MIA MIA」にて本物の交流を図れる場を提供する

ジェシカ・ゲリティ/Jessica Gerrity

「世界 くらべてみたら」などで人気のニュージーランド人タレントが魅了された、静かなる弓道の精神世界。世界に発信していきたい大切な3つのこと

松本スターシャ/Stasia Matsumoto

伝統をしっかり学んだポーランド人着付け師が見せる、真の着物の美しさ。着物体験スタジオ「InKimono」にて、抜群なセンスと技術で妖艶な世界を織りなす

すべて見る

IMPRESARIO KEYS

宇津木秀

挫折から一度ボクシングを離れた後、意識と行動を劇的に見直し、人生の目標を何度も明確化。日本と東洋チャンピオンのタイトルを掴んだ道程

中村倫也

怪我とどん底のメンタル状態を克服し、夢だったUFCでの舞台に出場。繰り返し行った究極のイメージトレーニングで、思い描く通りの優勝を手に

徳田匠

自分の強みの直感力を活かし、独自のレースを展開。現状把握を行い、パフォーマンス力と判断の再現性を高め、S級昇班を目指す

増田優一

国内外のいくつもの大会で優勝を勝ち取った若きBMXレーサー。“かっこ良く楽しんで走る”大切さを胸に、世界に向けて掲げるあくなき挑戦

谷口将隆

暗黒から這い上がった、WBO世界ミニマム級王者。目標を達成した瞬間の自分をリアルに描き、そのために必要な行動の細分化と実行を続ける

すべて見る
ABOUT US | CONTACT | PRIVACY POLICY | FOLLOW US : Facebook Twitter Instagram

©2025 HIGHFLYERS | web design ess