<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>x [Alexandros]の期間限定コラボレーションポップアップショップが伊勢丹新宿本店にオープン【レポート】
2017/09/21

日本を代表する世界的ファッションデザイナー山本耀司が手がけるブランド<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト> と、独自のスタイルを貫く先鋭ロックバンド[Alexandros](アレキサンドロス)の期間限定コラボレーションポップアップショップが伊勢丹新宿本店、本館1階ザ・ステージに9月20日(水)オープンした。

<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>x [Alexandros]の期間限定コラボレーションポップアップショップ
<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>は、デザイナー山本耀司の世界観を最大限に服のクリエーションで表現し、1984年よりパリコレクションを発表しているメンズブランド。“社会の規範に縛られることなく自由な精神を持つ「何者だかわからない」、「ダンディでありどこかコミカルなユニークさが漂う」男たち”をコンセプトに数々の作品を世に送り出している。
一方、[Alexandros]は、 2007年より本格的に始動した川上洋平、磯部寛之、白井眞輝、庄村聡泰の4人からなるバンド。2015年よりユニバーサルミュージックとグローバル契約したのち、2016年7月には2度目の日本武道館単独公演を成功させたほか、全国各地の音楽フェスに数多く出演しヘッドライナーも務めている。またMUSE・PRIMAL SCREAM・KASABIAN等の海外アーティスト来日公演のサポートアクトや、アメリカの“SXSW”、イギリスの“THE GREAT ESCAPE”への出演等、海外を視野に入れた活動を続けており、20代から30代を中心に絶大な支持を持つ注目のロックバンドである。
今回のコラボレーションでは、 その双方がアイディアを出し合って生まれたネームタグをつけたカプセルコレクションを発表。ネームタグは、「REGULATION Yohji Yamamoto(レギュレーション ヨウジヤマモト)」をベースに作られた。またショップの空間は<ヨウジヤマモト>らしいモノトーンの世界観を基調に、[Alexandros]が音楽活動の拠点の一つとしているニューヨークのブルックリンをミックスした環境をイメージした。そして中央には今回のカプセルコレクションを纏った[Alexandros]のフォトパネルや映像が展示されている。メインビジュアルは、以前HIGHFLYERSのBICULTURAL SOULS 2016年12月号にも登場したレスリー・キーが撮影。映像の中には[Alexandros]がこのステージのために作った新しい楽曲「Come Closer」が収録されていることも発表された。
オープン初日には、[Alexandros]のメンバーが会場に登場、それぞれのこのイベントに対する想いを寄せた。

[Alexandros]

上段左→右:川上洋平、磯辺寛之、白井眞輝、庄村聡泰。下段:ショップの壁にサインするメンバーたち
準備に一年近くの年月を費やしたという株式会社三越伊勢丹バイヤーの石田修平は今回のコラボレーションに関して、「 日本から世界へモードというクリエーションを発信している山本耀司さんは音楽をこよなく愛しているし、 [Alexandros]さんは独自のファッションスタイルを確立している 。<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト>と[Alexandros]に非常に親和性を感じて、大きな取り組みをしようというところに至りました。普段はなかなか首を縦に振らない山本さんが今回のコラボレーションは快諾してくれました。レスリー・キーさんなど、普段から山本さんと親交の深いクリエイターも加わり、素晴らしいポップアップショップを作り上げることができました。そして、ショップが完成して改めてファッションと音楽はとても近いと思ったので、これからも音楽とのコラボレーションを増やしていければと思います」と述べた。

三越伊勢丹バイヤーの石田修平
期間限定のカプセルコレクションは、コートやジャケット、パンツ、シャツ、Tシャツに加えてネクタイやストール、ソックス、ネックレスなどトータルにコーディネートが可能なラインナップが揃う。これらの商品は伊勢丹新宿本館1階=ザ・ステージの<YOHJI YAMAMOTO/ヨウジヤマモト> x [Alexandros]の期間限定ポップアップショップと伊勢丹オンラインのみで限定発売されている。音楽とファッションが強く結びつき世界へ発信する新たなクリエーションを体感できるポップアップショップは9月25日まで。この機会にぜひ伊勢丹新宿本店まで足を運んでいただきたい。
Text: Kaya Takatsuna / Photo: Atsuko Tanaka
関連記事:BICULTURAL SOULS 2016年12月号 レスリー・キー