IMPRESARIO KEYS
#5 | Jan 24, 2018

ゴルフをする本当の目的に気づき、自身の持つ能力を最大限発揮できるよう、意識の向け先を変えたコーチング[プロゴルファー・篠原まりあ]

Text: Ryosuke Takai

「IMPRRESARIO KEYS(インプレサリオ・キーズ)」では、思い悩んだときの突破の方法や、人生を切り開くための方法を人間開発の技法「コーチング」を用いて紹介する。コーチングとは、心理学やカウンセリング理論に基づく対話による手法で、クライアントの自発的な行動を促すコミュニケーション技法のことである。第5回目にご登場頂くのは、プロゴルファーの篠原まりあ選手。篠原選手がメンタルコーチングと出会ったのは、彼女がまだ高校3年生の時だ。2014年、戦績に伸び悩んでいた頃に、プロになるために必要なのは技術面だけではなく、精神面だと感じてコーチングを受け始める。その後、プロゴルファーとして順調に成績を上げ、2017年は日本女子プロゴルフ協会が行っているクォリファイングトーナメントを6位で通過するなど着実に結果を出している。篠原選手のコーチングを務めた石橋コーチの解説を含めて、実際に行ったコーチングの事例を紹介していく。
PROFILE

プロゴルファー篠原まりあ

1996年 大分県出身。4歳から12歳まで日本舞踊をしていた。小学校6年生の時祖父母の影響でゴルフに出会い、ゴルフの強豪校である沖学園に進学する。中学2年生の夏季全国大会で団体、個人の優勝した。また、高校からはナショナルチームに入り、日本女子アマチュア選手権でベスト8、高校2年生では 団体戦で2日間9アンダーというスコアを叩きだし優勝。高校3年では、国民体育大会で団体、個人ともに優勝を飾った。高校を卒業し受けたプロテストで1発合格を果たし、新人戦で優勝。ルーキーイヤーでは、レギュラーツアー最高順位8位だったが、2年目はステップアップツアーが主戦であった。今年プロ3年目にして、QTランキング6位でレギュラーツアーに参戦する 。

メンタルコーチ石橋哲哉

NPO法人ヘルスコーチ・ジャパン、(株)チームフローでコーチングを学び、2012年4月に独立。2011年よりプロゴルファーのサポートを始める。 アドラー心理学、インナーゲーム理論をベースとしたコーチングにより選手のモチベーションアップ、パフォーマンスアップのサポートを行っている。 そのほかにもコミュニケーション力アップ、チームビルディングを目的とした企業研修の講師も行っている。

【人間関係で思い悩んだ時に最初にするべきこと】~自分の感情と深く向き合って目的を見出し、相手に伝える方法~

『誰も信じられなくなり、自分の心とゴルフに気力を失った』

どの世界や業界にいても、人間関係で悩むことはあるだろう。現在プロ2年目の篠原選手は、2016年に初めて人間関係の壁にぶつかった。1年ほど抱え込んだ悩みを打破したきっかけは意外にもシンプルなことだった。

抱えていた問題

■人間関係の悩みで苦しんだ1年

プロになって2年が経った頃、人間関係で悩むようになった篠原選手。頼れる人もいない、身近な家族も信じられなくなり、孤独と闘う日々を過ごしていたと言う。

篠原選手:2016年の中頃から一年間、人間関係でものすごく悩んだ時期がありました。プロになってから、人が信じられなくなってしまうような出来事があり、遂には一番近くにいた家族のことも信じられなくなってしまいました。頼れる人もいない中、本当に不安で毎晩泣いていましたね。そんな精神状態で、ゴルフに集中するどころではなくなってしまい、選手としての自信も喪失していきました。

解決方法

■本音を相手に伝えなければ本当の意味で理解し合えない

コーチからの助言もあり、自分一人では気付けなかった大事なことに気付いた篠原選手。壁を作っていたのは他人ではなく、自分自身だったのだ。家族に1年間ずっと隠していた自分の本音を初めて伝えたのだそう。

篠原選手: コーチに相談して、他人との壁を作っていたのは自分自身だったという大事なことに気づかせてもらいました。考えた末、家族に人間関係で悩んでいたこと、家族のことさえも信じられなくなっていたこと等、全て話すことにしました。そうしたら、お互いが勘違いしていたことに気付き、理解しあえて心がとても楽になりました。そしてようやく、ゴルフのことを再び真剣に考えられる余裕が生まれたのです。2017年のオフシーズンの出来事でした。

得られた結果

■吹っ切れた気持ちで迎えたオフシーズン

ようやく山を越えることができたオフシーズンでの出来事。篠原選手は気持ち新たに、練習の仕方を今までとは違う形で計画し行うなどして、モードを切り替えていったと語る。

篠原選手:「真剣にゴルフに向き合おう!」と気持ちを切り替えました。それまでオフシーズンの時は、「今日は練習の日」「今日はトレーニングの日」と、適当な流れで取り組んでいたのですが、このオフシーズンはいつもと違う過ごし方を試みました。トレーナーさんを週に数回つけて習ったり、「12月中に体作り、1月からゴルフの技術面の練習をやって、2月からまとめに入ろう!」と、具体的な目標を立てたりしました。また、先輩の合宿にも参加することになり、新たなことにチャレンジして「表情が変わったね!ゴルフ楽しそうだよね」と言われるようになってとても嬉しかったです。

練習時。山内日菜子選手(左)と西知智子選手(中)と。2017年

コーチ補足

■本当の気持ちを知る、自分への価値ある問いかけ

石橋コーチ:この事例のように、プレー以外の人間関係の改善などのメンタルの相談も行うのが我々コーチの役割です。周りや人間関係に意識が向いてしまい、自分自身の状態に気づきにくくなってしまっている場合は、過去の出来事や自分と深く向き合えるよう、いろんな視点で丁寧に質問しながら対話をしていきます。大きくは「出来事」「思考」「感情」「行動」「結果」「目的」の観点です。中でも「感情=自分がどう感じているのか?どんな気持ちなのか?」に気づけていない人はとても多いのです。また、「目的=本当はどうなりたのか?どうしたいのか?」は、自分自身の本当の想いや目的への気づきを促進させる、価値ある問いかけです。自分の本当の想いに気づくことができたら、次は相手に伝えることが大切ですが、大事なのは「“I”メッセージ(私はこう思う・~してほしい)で伝える」「文句ではなくリクエストとして伝える」「過去を振り返ってみて、相手にとって心地いいタイミング・場所で伝える」などのコミュニケーションスキルを活用することが重要です。

高校3年生の時からコーチングを受け始めて早3年、新しい考え方を学びながらアマチュア時代からプロ時代へと移行してきた。様々な壁を乗り越えては、毎回新しく成長していく篠原選手はこの先も止まることを知らない。2017年現在はQT(クオリファイングトーナメント)を6位で通過して、来年からは晴れてLPGA(日本女子プロゴルフ協会)主催のレギュラーツアーに参加する予定だ。最後に篠原選手にとって成功とは何かを聞いてみた。

篠原選手:ゴルフというのは、試合を見に来てくれる人や、テレビを通して応援してくれる人、色々な人に勇気とか感動を与えられるスポーツなので、それを少しでも多くの人に伝えられる選手になることが成功だと思っています。

1
 
2
 
3