IMPRESARIO KEYS
#5 | Jan 24, 2018

ゴルフをする本当の目的に気づき、自身の持つ能力を最大限発揮できるよう、意識の向け先を変えたコーチング[プロゴルファー・篠原まりあ]

Text: Ryosuke Takai

「IMPRRESARIO KEYS(インプレサリオ・キーズ)」では、思い悩んだときの突破の方法や、人生を切り開くための方法を人間開発の技法「コーチング」を用いて紹介する。コーチングとは、心理学やカウンセリング理論に基づく対話による手法で、クライアントの自発的な行動を促すコミュニケーション技法のことである。第5回目にご登場頂くのは、プロゴルファーの篠原まりあ選手。篠原選手がメンタルコーチングと出会ったのは、彼女がまだ高校3年生の時だ。2014年、戦績に伸び悩んでいた頃に、プロになるために必要なのは技術面だけではなく、精神面だと感じてコーチングを受け始める。その後、プロゴルファーとして順調に成績を上げ、2017年は日本女子プロゴルフ協会が行っているクォリファイングトーナメントを6位で通過するなど着実に結果を出している。篠原選手のコーチングを務めた石橋コーチの解説を含めて、実際に行ったコーチングの事例を紹介していく。
PROFILE

プロゴルファー篠原まりあ

1996年 大分県出身。4歳から12歳まで日本舞踊をしていた。小学校6年生の時祖父母の影響でゴルフに出会い、ゴルフの強豪校である沖学園に進学する。中学2年生の夏季全国大会で団体、個人の優勝した。また、高校からはナショナルチームに入り、日本女子アマチュア選手権でベスト8、高校2年生では 団体戦で2日間9アンダーというスコアを叩きだし優勝。高校3年では、国民体育大会で団体、個人ともに優勝を飾った。高校を卒業し受けたプロテストで1発合格を果たし、新人戦で優勝。ルーキーイヤーでは、レギュラーツアー最高順位8位だったが、2年目はステップアップツアーが主戦であった。今年プロ3年目にして、QTランキング6位でレギュラーツアーに参戦する 。

メンタルコーチ石橋哲哉

NPO法人ヘルスコーチ・ジャパン、(株)チームフローでコーチングを学び、2012年4月に独立。2011年よりプロゴルファーのサポートを始める。 アドラー心理学、インナーゲーム理論をベースとしたコーチングにより選手のモチベーションアップ、パフォーマンスアップのサポートを行っている。 そのほかにもコミュニケーション力アップ、チームビルディングを目的とした企業研修の講師も行っている。

【良い状態が無意識でできるようになる「インナーゲーム」という考え方】~自分が持っている能力を最大限発揮するメンタルの作り方~

『試合中のショットの不具合をすぐに修正できるようになった』

プロテストに合格して、アマチュアからプロに転向し始めた1年目。篠原選手にとって一番印象的だったセッションは、無意識に最も良いスイングができるようになる練習法に出会ったことだった。

抱えていた問題

■ショットに対する考え方が大きく変わった

以前は、自分の勘を頼りにショットを調整していたと話す篠原選手。日によってコンディションが違うので、思い通りの修正が難しく、良いスイングを意識して修正すればしようとするほど、打つ時の感覚が鈍り、体力消耗や練習の効率性の低下にも悩んでいたと語る。

篠原選手:ゴルフを始めてから今まで、なんとなくの勘だけを頼りにショットを打っていました。感性は磨かれるんですけど、最初からピンポイントで良いショットが打てる時と、そうでない時の差が出てしまいます。良い状態に修正しようとして多くの球を打ちすぎて疲れてしまったり、良い状態からずれて何が良いのかさえも分からなくなってしまうことがありました。

解決方法

■10点満点でスイングを採点する

ゴルフは、少しでも体の動きに違和感があると、如実にスコアに反映してしまうスポーツだ。普段から自分のスイングに点数をつけていくことで、身体にベストなスイングを記憶させ、無意識でも良いスイングができる方法を見つけた。

篠原選手:ゴルフはちょっとした体の動きなどに違和感があると、打った球に反映してしまう極めて繊細なスポーツです。そこで、例えば私たちが食事をする時、何も考えずにお箸を使っているように、いろんなことを意識せず、無意識レベルでベストなスイングができるようになる練習法を教わりました。自分が一番良いと思うスイングを10点満点として、毎スイングにただ直感的に点数を付けていくんです。今のは5点とか、7点とかスケーリングして、10点満点がどういう状態なのかを身体を使って自分に覚えさせ、無意識でもできるように練習しました。ショットやパターの練習にもその方法を応用しました。

得られた結果

■練習でも試合でも意図的に良いスイングに修正することができるように

この方法を練習に組み込んで、自分のベストのスイングを知ったことにより、試合にも余裕が生まれたと語る。最高の状態で試合に臨むことができ、失敗してもすぐに軌道修正できるようになったそうだ。

篠原選手:以前は試合前の練習でスイングの調子が良くなくても、原因がわからないまま試合でプレーしなければいけなかったのですが、現在は練習中に自分のベストがどういう状態なのかわかって本番に臨むことができているので、試合中もメンタル面に余裕が生まれました。練習の時と同じようにショットやパターに点数をつけるだけで、自分の状態を簡単に把握することができますし、一日目終了後も、二日目に向けて、自分のパフォーマンスの修正をしていくことができます。

山陽新聞レディース 東児ヶ丘マリンヒルズGC (岡山) 2017年

コーチ補足

■本来持っている100%自然体な動きに自動修正する「インナーゲーム」

石橋コーチ:インナーゲームとは「自分が持っている能力を最大限発揮するメンタルの作り方」で、本来人間が持っている能力を無意識レベルで100%発揮できるようにするのが目的です。ゴルフ以外も、一般例としてテニスやバスケットなど、様々な競技にも利用されていますし、また、スポーツ以外でも応用が可能です。篠原選手の場合でしたら、スイングを頭を使わずに、無意識で振ってみることが大事で、つまりは、「今自分がどういう感覚なのかにフォーカスし、その感覚を味わってみること」が重要なポイントなのです。違和感があった時に、頭を使って「~が原因」とジャッジするのではなく、直感的感覚で「今のスイングは10点満点のうち、6点くらい」「今のは8点くらい」と、スケーリング=数値化することだけを繰り返します。それによって、身体が満点のベストな状態のスイングを記憶し、それに向けて自然と自動修正できるようになるのです。

コーチングはさらなる問題を解決する。次は、最近の事例を

1
 
2
 
3